断捨離で貰い物を捨てる罪悪感。どのように処分する?捨て方4選
- もらったものの捨て方4選
もらったものって、処分に困る!!
貰い物の処分をどうするか問題・・・本当に悩みますよね。
断捨離・片付けをしていると必ずぶち当たる、もらいものの処分をどうするか問題。
もったいなくて仕舞い込んでいたけど結局使わない、ということもしばしば。
使っていないけど、くれた人の顔が浮かぶ物だと捨ててしまうにはちょっと躊躇しますよね。
私も実際よく悩みます。
そこで、実際にやっているもらいものの処分方法についてまとめてみました。
もらい物が捨てにくい理由
- 罪悪感がある
- 捨てたのがバレた時に気まずい
やっぱりくれた人の顔が思い浮かぶと捨てにくいです。
家族やよく会う友人などがくれたものだと特に、捨てたりするとバレそうという気持ちもあって、なかなか捨てれなかったりします。
贈り物は贈られた時点で役目を果たしているから捨ててもいい?
プレゼントは相手に贈られた時点で役目を果たしている。
贈ったことに満足して忘れているから気にしない。
相手も困らせたくて贈っているわけではない。
→だから、もらったものは捨てるのも自由。
これよく聞きますよね。
確かに、一理あると思いますが・・・。
くださった方との関係性にもよるかなぁと思います。
そうはいっても罪悪感もあるし、聞かれたら捨てたとは言えない。
やっぱり、もらってすぐ捨てるっていうのはさすがに罪悪感ありまくりで、難しいこともありますよね。
あげたものをすぐに「処分した」と言われたら、贈った側も気分は良くないですよね。
確かにショック受けちゃうかも・・・!
そこで、私がこれまでもらいものを処分した方法を紹介します。
もらった物を捨てる方法4選
お片付けの時に出てきたもらいものは、今の自分には必要のないものであってもどうしても捨てるのに躊躇してしまいます。
私が貰い物を処分したい時にやっているのはこのような方法です。
- 一軍にして使い切って捨てる
- 一度だけ使用したり、写真だけ撮る
- 数年経ってから捨てたり売ったりする
- ほとんど会わない人からの貰い物はそのまま処分
1:一番罪悪感がないのは『使い切って捨てる』
消耗品などは使い切ってしまえば捨てるだけです。
せっかくもらったものは、一軍にして毎日使うようにします。
そして、使い切ったと感じたら処分するようにします。
これが一番罪悪感なく、ありがとう!という気持ちで捨てられます。
ハンカチやカバン、文房具やポーチなどをいただいた時にはこのようにしています。
そして、堂々と「たくさん使わせてもらった!」ということができます。
贈ってくれた方にとっても、お互い良い気持ちになれる方法だと思います。
2:子ども用品などは一度使用する、記念写真だけ撮る
子どもが生まれた時には、いろんな方からお祝いをいただきました。
とってもありがたいのですが、全部を使い切るのがなかなか難しかったです。
おくるみやタオル、服などがたくさん増えました。
せっかくいただいたので、一度は使ったり、もしくはそのままメルカリなどで譲れそうなものは、写真だけ撮影した後に出品することもあります。
もらった直後だと気が引けるので、しばらく持っていて使わなかったらメルカリに出品します。
大事に使ってくれる人に譲るのもいいよね!
3:使わないで数年取っていたものは捨てたり売ったりする
いただいたまま使わず、ずっとしまってあったものなども片付け中によく出てきます。
数年間使っていないものでしたら、そのまま処分します。
その時にメルカリなどで売れそうだったら出品します。
4:ほとんど会わない人からの貰い物はそのまま処分
当分会うこともなさそうな方からの贈り物でしたら(ほとんどあったこのない親戚の結婚式の引き出物など)そのままフリマアプリに出品したり、処分します。
この場合は、お互い特に問題にならないと思います。
結局、物はしまってあるのが一番もったいないので、たくさん使うor使ってくれる人に譲るのが一番だと思います!
そして、今の自分に必要のなさそうなものはもらわないということも大切です。
処分も大変だし、必要のないものは頂かないほうがいいね。
普段から片付けをしていてものが必要ないことをアピールしておく
貰い物を処分するには労力も使うし、今の自分に不要なものは出来ればもらわないのが一番です。
私はいろんな人に片付け中ということ周りに宣言しています。
お祝いなどの場合はたくさん使う消耗品や図書券などをいただけると、とても嬉しいです。
あとは美味しい食べ物が大好きなので、最近は夫がくれる誕生日プレゼントなどももっぱら食べ物です。
まとめ:もらいものの処分はやっぱり気を使う
断捨離・片付けをしていると必ずぶち当たる、人からいただいたものをどう処分するか問題。
私はこのような方法で処分しています。
- 一軍にして使い切って捨てる
- 一度だけ使用したり、写真だけ撮る
- 数年経ったものは捨てたり売ったりする
- ほとんど会わない人からの貰い物はそのまま処分
「大事にしまっておいて結局使わない」となるよりはたくさん使ってから処分したほうがスッキリ手放せることがわかりました。
赤ちゃん用品などはどうしても用途が被ったりすることも多いので、写真を撮った後使ってもらえる方に譲るのもありだと思います。
よーし、捨てられなかったいただきものも片付けて、お家をスッキリさせるぞ!