ゆるミニマリスト的超ミニマムな出産準備。本当に必要なものはかなり少ない
- 赤ちゃんを迎えるのに必要なものは実はとっても少ない
- 赤ちゃんを迎えるためにベビー用品を揃えるより大事なこと
出産準備ってめちゃくちゃお金かかるよね!?
あれもこれも、買わないとダメだよね!?
実は本当に必要なものって、すっごく少ないです。
3人出産しましたが、赤ちゃんを迎えるのにたくさんのものは必要ないことがわかりました!
特に新生児の時から必要なものはとっても少ないのです。
その子の個性によって必要なものが変わってきます。
成長を見ながら必要になったもの買い足していくのが、ものを増やしすぎずに育児していくコツです。
赤ちゃんを迎えるのに必要なものって案外少ない
お店にもネットにもいろんなベビーグッズがあふれていますが、新生児のうちに何でもかんでも買い揃える必要はありません。
でもインスタとかでもいろんなグッズみるよ!
たくさん買わなきゃいけないんじゃないの?
生まれた赤ちゃんの個性や、家族の状況によって必要なものが違います。
例えば、おむつはどのくらいの大きさで生まれたかによっても、新生児用サイズのおむつをいつまで使うかが変わってきます。
ミルクも生まれてみないと母乳メインなのかミルクメインになるのか全くわかりません。
哺乳瓶もドラックストアにたくさん売っています。
産院で使って使いやすかったものを購入する方も多いようです。
ミルクやおむつなどの消耗品は近くにドラッグストアなどがあればいつでも買いに行けるので、焦って大量に揃えておく必要はありません。
今時ネットで購入してもすぐに届くので、大丈夫です。
出産前にお金を使いすぎる必要はない!
子どもを育てるのにはたくさんのお金がかかると言われるので、出産前にもたくさんのお金をつかって物品を購入しないといけない!と思ってしまうかもしれません。
生まれたての赤ちゃんよりも、子どもが成長していった時の方がお金がたくさん必要なので出産前に使いすぎるのはもったいないですよ!
でも〜、可愛いグッズいっぱいあって欲しくなるんだよぉ。
悔いのないように揃えるのはもちろんありです。
ただ、全く使わないものにお金を使ってはもったいないので、使うかどうかわからないものは保留という手もあり。
3児の母が考える「赤ちゃんを迎える最低限の準備」
「新生児を育てるのに絶対に揃えておかないといけないもの」私の考えではこれだけです⇩
- チャイルドシート
- 寝る場所(ベッドや布団、寝かせる空間)
- 沐浴グッズ(ベビーバス・石鹸・綿棒・保湿クリーム)
- 肌着・ロンパース5セットほど
- おくるみ(バスタオルで代用可)
消耗品(おむつ・ミルク)は必要なものを適宜購入すれば大丈夫ですよ!
チャイルドシート
これは出産が急に早まったりして、「焦って適当に購入してしまった!」ということにならないように、早めにお家の車に合ったものを準備しておくべきです。
寝る場所(ベッドや布団、寝かせる空間)
- ベビーベッドを使う?
- ベビー布団を置いて寝かせる?
- お部屋はどこにする?
このあたりは赤ちゃんがお家にくる前に決めておく必要があります。
ベビーベッドは絶対必要なのかな?
お家の状況に合わせて選んでいいと思います。
我が家は、里帰りの時や生後まもない時はベッドインベッドを使用しました。
⇩こちらです。
何が必要かはお家の状況によって変わってきます。
まずは赤ちゃんがお家にきたらどこでどんな風に寝かせる予定なのかイメージしてみてください。
暑すぎたり寒すぎたりしないような静かに眠れる場所がおすすめです!
沐浴グッズ(ベビーバスなど)
- ベビーバス
- ベビー石鹸
- 保湿クリーム
- バスタオル・ハンドタオル
我が家はシンプルなベビーバスを洗面台に置いて沐浴しました。
ベビー石鹸、保湿クリームも必須です。
タオルは赤ちゃん専用のもの1、2枚あれば良いと思います。
肌着・ロンパース5、6セットほど
季節によりますが、新生児には肌着の上にロンパースを着せることが多いと思います。
毎日洗濯するにしても、緩い便がはみ出たり、嘔吐したりして1日2〜3回取り替えることがザラです。
なので、最低でも5枚はないと不安という感じです。
ちなみに新生児〜生後3ヶ月くらいまでは、パジャマと日中着ている服を区別したりはしませんでした。
おくるみ(バスタオルで代用可)
退院時に新生児をくるんだり、泣いている時に落ち着かせるのにおくるみは必須でした!
小さいうちはバスタオルで十分代用できます。
スワドルなどがあると大判で使いやすいです。
1〜2枚あれば十分なのでお気に入りを用意してあげてください♪
エイデンアンドアネイは柄がたっくさんあって超可愛いですよ!
おむつ用ゴミ箱はバケツで代用OK
紙おむつを使う場合はおむつのゴミが日々大量に出ます。
おむつゴミ箱もいろんなもの売っていますが、カートリッジ式のものは用意しなくて大丈夫です。
おむつゴミ箱は蓋が閉まるバケツがあれば問題なし。
我が家はオムニウッティという蓋付きバケツを使用しています。
ベビー用品は必要になったら買い足していけばいい
3人育ててみてわかったことですが、赤ちゃんは個性が本当にバラバラです。
その子によって必要なものが違います。
何に困るかもその子によって全然違いますね。
生まれてから、赤ちゃんに必要なものを少しずつ購入していけばOKです。
おむつやミルクなども赤ちゃんお大きさや母乳の飲み具合などによって、必要なものが変わってきます。
お買い物を頼める人がいるのなら、おむつやミルクなどの消耗品は適宜お願いしても良いと思います。
ものを揃えるより大事なこと。赤ちゃんとの生活のイメージ
グッズの準備も大切ですが、赤ちゃんとの生活はイメージできてますか?
- 赤ちゃんとの生活を想像しておくこと
- 部屋を片付けて安全、清潔にしておくこと
- すぐに頼れる人やもの、サービスを見つけておくこと
赤ちゃんとの生活を想像しておくこと
生まれる前に想像するの難しいなぁ〜。
本を読んでおくのはおすすめです!
おすすめの本はこちら⇩
出産前に読むと赤ちゃんとの生活をイメージできますよ!
部屋を片付けて安全、清潔にしておくこと
家族の一員が増えることになります。
ものが多すぎるようなら、片付けて赤ちゃんの場所を確保しておきましょう。
赤ちゃんはあっという間に成長して動けるようになります!(体験談)
危ないものは、さわれないところに片付けたり処分しておいた方がいいです。
すぐに頼れる人やもの、サービスを見つけておくこと
赤ちゃんとの外出、新生児の頃は特に外出もままならないです。
眠れない日も続くかもしれません。
夫婦だけでは手が足りなくなることもあります。
頼れる場所はたくさん作っておいた方がいいです。
親にももちろん頼れるならたくさん頼った方がいいです!
買い物も、宅配やUberなどは積極的に利用していきましょう。
近所の小児科も調べておくのがおすすめです。
予防接種で通うことになりますし、風邪などでたくさんお世話になると思います!
赤ちゃんはシンプルに迎えよう!
三人育児中ですが、新生児を育てるのにたくさんのものは必要ないと感じています。
- チャイルドシート
- 寝る場所(ベッドや布団、寝かせる空間)
- 沐浴グッズ(ベビーバス・石鹸・綿棒・保湿クリーム)
- 肌着・ロンパース5セットほど
- おくるみ(バスタオルで代用可)
どうですか、最初に準備するものって意外と少ないです!
ミルクやおむつなどの消耗品は近くにドラッグストアなどがあればいつでも買いに行けるので、焦って大量に揃えておく必要はありません。
今後のために出産前はお金を使いすぎない方がいいもんね!
思ったより少なめでよかった!